当記事では、サイト運営を行う上で便利な分析ツールを紹介しています。うまくツールを使いこなすことができればより効率的にサイトの運営を行うことが可能です。私がこれまでSEOコンサルティングや自社メディアの運営を行っていく中でこれは良い!と思ったものを厳選して紹介しています。これから本格的にSEO対策を行いたいという方はぜひ参考にしてくださいね。
ツールを使う事自体を目的としない!
サイト運営を効率的に行う上でツールを使いこなすことは大切だと思います。私もここで紹介しているツールを活用して日々SEO施策を実施しています。ただし、覚えておいて欲しいことは無理矢理ツールを使おうとしないことです。闇雲に色々なツールに手を出してしまうことは得策ではありません。それだとツールを使う事自体が仕事になってしまう可能性があります。
ここで紹介しているツールを実際に使ってみて本当に良いと思うものだけを使い続けていくと良いでしょう。SEOツール本来の目的は、サイト運営を効率的に行うことにあります。つまり、時間を節約しながら売上げアップに繋げることができるということです。ツールをどんなにかっこよく使いこなしても目的に合っていなければ意味がありませんので、そこを忘れないでくださいね。
WEB担当者必須のサイト分析ツール一覧
実は無料のサイト分析ツールだけでも十分です。いきなり有料のツールを使え!ということはありません。まずはGoogleが提供している2つのサービスを登録しておけば良いでしょう。
Google Analytics
Google Analytics(グーグルアナリティクス)はGoogleが提供する無料のWEBサイト解析ツールです。無料でありながら高機能なため初心者のうちは使いこなすのが難しいと思います。Google Analyticsを利用する目的は、ユーザーがどのようにサイトに訪れているのか、ユーザーはどのように行動しているのか、コンバージョンやお問い合わせに繋がっているのかを把握することです。
具体的には、流入経路・流入ワード、PV・直帰率、目標達成の数及び目標達成に繋がっているキーワードなどを知ることができます。WEBデザインを変更したり、記事の導線を変更したりしたら常にGoogle Analyticsでその効果を計りましょう。
当ページでは、Google Analyticsの使い方について解説しています。まず初めにGoogle Analyticsの設置方法について画像付きでまとめています。まだ導入されていない方は参考にしてくださいね。その後Go …
Google Search Console
Google Search Console(グーグルサーチコンソール)も無料のWEBサイトの解析ツールです。Google Search Consoleを利用する目的は、ユーザーがどのような情報を求めているのかを把握したり、現在のサイトの問題点や改善点を把握したりすることです。
前者については、どのような検索ワードであなたのサイトが検索結果に”表示されているのか”を把握することができます。後者については、しっかりとモバイル対応ができているかペナルティを受けていないかなどを把握することができます。
Google Analyticsは実際にあなたのサイトを訪れたユーザーを把握することができて、Search Consoleはあなたのサイトを訪れる前のユーザーを把握することができてさらにサイトの改善に役立つということが言えます。両方を使うことができればより良いサイト作りをイメージしやすくなるでしょう。なお、Google Analyticsと連動させて使用することも可能です。
当ページでは、Google Search Consoleの使い方について解説しています。ホームページの運営をして集客をする上で日々ホームページの分析をすることは重要です。分析ってなんだか難しそうと思った方、ご安心ください …
Googleタグマネージャー
GoogleタグマネージャーもGoogleが提供している無料ツールです。上記で紹介したGoogle AnalyticsやGoogle Search Consoleなどを一元管理することができます。タグマネージャー自体に特別な機能があるわけではなく、他のツールの導入を用意にすることができます。
サイト運営をしているとGoogle Analyticsなどの解析ツール以外にもGoogle広告、Facebook広告、Twitter広告なども管理することが可能です。通常別々に導入しなければいけなかったタグを一つにできるのはいいですね。また、バージョン管理も容易なため不具合が生じても以前の状態にすぐに戻せます。
キーワード調査におすすめのツール一覧
キーワードプランナー
Googleが提供しているキーワードプランナーは、キーワードの検索ボリュームや競合性を調べるのに使用しています。無料で利用することができますが、無料版だと一部の機能が制限されています。
例えば、検索ボリュームに幅があるなど使い勝手がやや劣ります。Google広告を利用すれば全機能を使用可能です。Google広告を利用する予定がなければ下記goodkeywordツールなどと併用すると良いでしょう。
goodkeyword
サジェストワードを調べるのに使用しています。無料で提供されていますので、コンテンツを増やしたいときや不足しているコンテンツがないかのチェックに活用できますね。関連キーワードについてはある程度網羅する方が良いと思います。
できれば導入したいおすすめのサイト分析ツール紹介
GRC
検索順位を調べるの定番のツールです。無料でも一部の機能が利用できますが、できれば有料版の方がおすすめです。例えば、登録できるURLの数や検索後数の制限があるなど使い勝手が劣ります。登録したサイト&キーワードの順位をチェックするだけがGRCではありません。
その他にもキーワードごとの上位追跡機能、インデックス数管理、広告数&広告順位調査などにも活用できます。SEOコンサルティングを行う上でも非常に便利なツールだと言えます。企業のWEB担当者の方もぜひ導入して欲しいですね。
Research Artisan
Research Artisanは、ヒートマップツールです。サイトのheaderなどにタグを入れるだけで様々な機能を利用することができます。ユーザーが最もクリックしているのはどこか、離脱している箇所はどこなのかなどを調査できます。
コンテンツの修正を行う上でページごとの問題点把握に生かせます。ただ、サイト上部にアイコンが表示されてしまうというデメリットがあります。アイコンが気になってしまう方はUser Heatなど他のヒートマップツールを検討してみてください。
Ahrefs
Ahrefsは、被リンクをチェックしたり競合サイトの調査に活用できるサービスです。月額$99(約11,000円)からとやや高額なためサイト運営開始直後では不要です。しかし、成果が出るようになってきたらぜひ導入してください。競合サイトがどのようなリンクを得ているのか、どのような集客をしているのかを把握してより良いサイト運営ができるでしょう。
当記事のまとめ
当記事では、SEOコンサルティングを行う上で便利なサイト分析ツールについて紹介しました。まだあまりWEBに慣れてしないという方でもGoogle AnalyticsやGoogle Search Consoleの2つは必ず登録するべきです。無料でありながら非常に高機能でWEB担当者が見るべき数字をある程度把握できるからです。
様々な機能を利用できるツールということで慣れないうちはどこを見ればいいのかわからないかもしれません。見るべきポイントを押さえれば初心者の方でも扱うことが可能です。ツールなくしてサイトの改善は不可能です。慣れてくればヒートマップツールのResearch Artisanや検索順位チェックツールであるGRCを導入してみてください。これらのツールでわからないことがあればお気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせ
ホームページ制作運営に役立つ資料をダウンロードすることができます。随時コンテンツを追加していく予定です。
各種サービスのお見積りやご質問などございましたら弊社にお気軽にお問い合わせください。